2016.12.3
2016年10月エンゲージリングBest5
では早速、2016.10月のMAY FAIRでの
人気リングBest5 を発表させて頂きます
~ エンゲージリング ~
第5位 Foulason の
Muguet(ミュゲ)
開花・花束・重ねる・束ねる。そんな意味をもつフランス語の組み合わせから誕生した
Foulason(フレゾン)
全てのリングにお花
の名前がついています![]()
muguet(ミュゲ)とは
日本語でスズランの事
もらった人には幸運が訪れると言われます![]()
幸せが何度も訪れますように
白い鈴のような花の連なりに願いを込めて、、、

第4位 Mariage の Presdici(プレディスィ)
仏語で「近くに」。
凛と咲くヤマユリのようにシンプルでいて
華やかな美しさを持つデザイン![]()
ユリの葉をモチーフにした、
すっきりと美しいフォルムです![]()
メレダイヤをピンクやブルー変えたり
ミル打ちをプラスしたりと
自由に楽しむことが出来ちゃいます![]()
第3位
COEURD’OR の
prunelle-プリュネル-

プリュネル【瞳】
柔らかいV字のウェーブが指を美しく綺麗に見せる
中石のサイドにあしらった2石のピンクダイヤ
が
全体に華やかさを与え
マリッジと重ねることでよりきらびやかに![]()
![]()
第2位
COEURD’OR の
histoire-イストワール-
イストワール【物語】
大人のふたりが作り上げてゆく、
世界にひとつの物語![]()
エタニティタイプのエンゲージリング
サイドにはミル打ちが施してあり![]()
アンティーク好きに
オススメのエンゲージリングです![]()
第1位 Foulason の
WHITE ROZE(ホワイトローズ)

凛とした横顔、そのまっすぐな瞳。純白の誓いの証を、
尊いあなたの薬指添えて
花言葉:尊い愛情![]()
王道のハーフエタニティの華奢で繊細なリング
メレ石のサイズが小さめなので
挑戦しやすいハーフエタニティタイプのエンゲージリングです![]()
さて、ご成約頂いたリング、気になるリングはございましたか?
マリッジリングのBest5 も発表させて頂きますので、お楽しみに~![]()
注 こちらは販売本数だけでなく、最終セレクションに残ったリングも結果に
反映させたオリジナルランキングです![]()

